利用規約

利用規約

本利用規約(以下「本規約」)は、ジーロジック・パートナーズ株式会社(以下「当社」)が提供する「CFOサロン」(以下「本サービス」)の利用条件および当社と利用者との権利義務関係を定めるものです。ご利用にあたっては、本規約全文をお読みのうえ同意ください。

第1条(定義)

  1. 「本サービス」:当社が提供するCFO志望者向けオンラインサロン(名称・内容が変更された場合は変更後を含む)。
  2. 「登録ユーザー」:第3条に基づき利用登録が完了した個人または法人。
  3. 「コンテンツ」:講義動画、資料、記事、投稿、コメント、メッセージ、その他一切の情報。
  4. 「知的財産権」:著作権、商標権、特許権、ノウハウ等の一切の権利。

第2条(適用)

  1. 本規約は、当社と登録ユーザー間の本サービス利用に関わる一切に適用されます。
  2. 当社が別途提示する料金表、支払方法、ガイドライン、ポリシー等は本規約の一部を構成します。
  3. 本規約と前項の定めが抵触する場合は、本規約が優先します。

第3条(登録)

  1. 登録を希望する者は、当社所定の手続により真実かつ正確な情報を提供し、当社の審査・承認を経て登録ユーザーとなります。
  2. 当社は、以下の場合に登録(再登録を含む)を拒否・取消しでき、その理由を開示する義務を負いません。
    (1) 登録情報に虚偽・誤記・記載漏れがある場合
    (2) 未成年等で法定代理人の同意がない場合
    (3) 反社会的勢力等である、または関与していると当社が判断した場合
    (4) 過去に規約違反等がある場合
    (5) その他、当社が不適当と判断した場合

第4条(ID・パスワード管理)

  1. 登録ユーザーは、自己の責任でID・パスワードを管理し、第三者の利用等を許しません。
  2. 管理不十分、第三者の利用等により生じた損害は登録ユーザーが負担し、当社は責任を負いません。

第5条(料金・支払・更新)

  1. 本サービスは月額15,000円(税込)の有料サービスです。決済はPAY.JP等の決済代行を通じて行います。
  2. 利用期間は申込日を起算日とする1か月単位で、自動更新されます(解約の申出がない限り継続)。
  3. 途中解約の場合でも当月分の返金・日割りは行いません。次回更新日以降の課金停止となります。
  4. 支払遅滞が発生した場合、当社は本サービス提供を停止でき、法定の範囲で遅延損害金の請求が可能です。
  5. 決済代行事業者の規約変更・審査等により支払方法を変更する場合があります。

第6条(禁止事項)

登録ユーザーは、以下の行為をしてはなりません。
(1) 法令違反・犯罪行為、またはそれらを助長する行為
(2) 当社・他ユーザー・第三者の権利侵害(知的財産、プライバシー、名誉等)
(3) 過度な暴力・わいせつ・差別・自傷等の不適切情報の発信
(4) 本サービスの運営・ネットワークを妨げる行為(不正アクセス、過負荷、解析等)
(5) なりすまし、アカウントの貸与・譲渡・売買
(6) 無断の宣伝・広告・勧誘、情報収集行為
(7) 反社会的勢力等への利益供与
(8) 前各号に該当し得る行為、またはそのおそれのある行為

第7条(提供の中断・停止)

当社は、以下の場合に通知なく本サービスの全部・一部提供を中断・停止できます。
(1) システム保守・点検等の緊急時
(2) 障害、過負荷、不正アクセス、ハッキング等
(3) 天災地変その他の不可抗力
(4) その他、当社が必要と判断した場合

第8条(知的財産)

  1. 本サービスおよびコンテンツに関する知的財産権は当社または正当な権利者に帰属します。
  2. 登録ユーザーは、当社の書面同意なく二次利用、複製、配布、公開等を行えません。
  3. 登録ユーザーが投稿等により提供するコンテンツについて、当社は本サービス運営・広報の目的で日本国内外で無償・非独占的に利用できるライセンス(再許諾を含む)を取得します。

第9条(利用制限・登録抹消)

  1. 当社は、登録ユーザーが本規約に違反したと判断した場合、事前通知なく利用停止・登録抹消等を行えます。
  2. 前項措置時、登録ユーザーは当社に対する一切の債務について期限の利益を失い、直ちに支払うものとします。

第10条(退会)

  1. 登録ユーザーは、当社所定の手続により退会できます。
  2. 退会時点で未払金がある場合、速やかに支払うものとします。
  3. 退会後のデータ取扱いは第14条によります。

第11条(内容の変更・終了)

  1. 当社は、都合により本サービスの内容を変更・終了できます。
  2. 終了時は合理的な期間をもって登録ユーザーへ告知します。

第12条(保証の否認・免責)

  1. 当社は、本サービスが特定目的への適合性、正確性、有用性、継続性、無瑕疵を保証しません。
  2. 当社の故意・重過失による場合を除き、当社は本サービスに関連して登録ユーザーに生じた損害を賠償しません。
  3. 当社の賠償責任が認められる場合、その上限は過去3か月に当社が受領した当該ユーザーからの対価の総額とします。
  4. ユーザー間または第三者との紛争は、当事者の責任で解決するものとします。

第13条(秘密保持)

  1. 当社および登録ユーザーは、相手方から開示を受けた非公知の技術・営業・業務その他一切の情報(以下「機密情報」)を、本サービス利用の目的の範囲でのみ使用し、相手方の書面同意なく第三者へ開示・漏洩しません。
  2. 次の各号に該当する情報は機密情報に含みません。
    (1) 受領時に公知であった情報、または受領後受領者の責に帰さない事由により公知となった情報
    (2) 正当な権限を有する第三者から守秘義務なく適法に取得した情報
    (3) 受領前から受領者が適法に保有していた情報
    (4) 相手方の書面承諾により開示が許された情報
  3. 法令、裁判所または行政機関の命令等により機密情報の開示を求められた場合、開示当事者は可能な範囲で事前に相手方へ通知し、開示範囲を最小化するよう協力します。
  4. 受領者は、機密情報を安全に管理するために必要かつ相当な技術的・組織的安全管理措置を講じ、当社が委託先に再開示する場合は、当該委託先に対して本条と同等の守秘義務を課します。
  5. 本条の義務は、本サービスの利用終了後も3年間存続します。
  6. 相手方の求めに応じ、機密情報およびその複製物を返還または復元困難な方法で廃棄します。

第14条(利用者情報の取扱い)

  1. 当社による個人情報・利用者情報の取扱いは、当社プライバシーポリシーによります。
  2. 当社は、登録ユーザーの提供情報を個人を特定できない統計情報として利用・公開できます。

第15条(規約の変更)

  1. 当社は、合理性・必要性等を踏まえ、本規約を変更できます。重要な変更は効力発生日の14日前までに、メールまたは本サービス上の掲示等で周知します。
  2. 変更後に本サービスを利用した場合、変更に同意したものとみなします。

第16条(連絡・通知)

  1. 当社からの通知は、登録情報のメールアドレス、管理画面掲示、その他当社の定める方法により行います。
  2. ユーザーから当社への連絡は、当社が別途指定する方法によります。

第17条(地位の譲渡等)

  1. 登録ユーザーは、当社の事前の書面承諾なく、本規約上の地位・権利義務を第三者に譲渡・移転・担保設定できません。
  2. 当社は、本サービスに係る事業を第三者に承継させる場合、登録ユーザーの同意なく本規約上の地位・権利義務およびユーザー情報を承継させることができます。

第18条(反社会的勢力の排除)

  1. 登録ユーザーは、現在および将来にわたり反社会的勢力等に該当せず、関与もしないことを表明・保証します。
  2. 前項に反した場合、当社は催告なく本サービス提供の停止・登録抹消等を行えます。

第19条(分離可能性)

本規約の一部が無効・執行不能と判断されても、その他の規定は継続して効力を有します。

第20条(準拠法・管轄)

本規約は日本法に準拠し、本規約または本サービスに関連して生じる紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

制定:2025年9月8日